スポンサーリンク
父親である栗原勇一郎容疑者からの暴行によって娘の心愛さんが亡くなった事件。
心愛さんの本心を隠蔽!?
昨年心愛さんを一時保護した柏児童相談所の所長、二瓶一嗣(にへい・ひとし)さんが昨日緊急会見を開きその内容を明らかにしました。
柏児童相談所の所長、二瓶一嗣さんが明かした内容とは?
無責任な判断で心愛さんを突き放した柏児童相談所の所長、二瓶一嗣さんの給与額とは?
会見時の挙動不審で笑ってるように見える表情に憤慨の声多数!!
◎関連記事はこちら↓
栗原勇一郎の生い立ちが判明!学生時代からいじめに加担!娘に対する異常な執着の心理とは?
【栗原勇一郎】両親や親族も支配か?!父親は空港関係者!DV依存症男はこうして出来上がった!
気になるこの話題について掘り下げてみたいと思います。
スポンサーリンク
Contents
柏児童相談所所長、二瓶一嗣の問題点とは?
問題点の概要
今回明らかにされた新たな問題の概要はこのようなものです。
児相の二瓶一嗣所長によると、17年12月から心愛さんが生活していた親族宅を18年2月26日に職員が訪問。同席した勇一郎容疑者から「お父さんにたたかれたということはウソです」などと書かれ、心愛さんの署名がされた書面を見せられた。
さらに、勇一郎容疑者は「これ以上、家族を引っかき回すと、児相という組織でなく職員個人を訴えることも検討している」と迫ったという。
児相は同月28日に会議を開き、心愛さんを父母宅に戻すか、一時保護するか話し合った。その結果、虐待の再発が認められなかったことなどから自宅に戻すことを決め、3月2日に帰宅した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000011-spnannex-soci
柏児童相談所が栗原勇一郎容疑者と面談した際に、心愛さんが書いたとされる「ウソの書面」を受け取り、
その内容が本当に心愛さんの本心であるか疑っていたにも関わらず本人に確認することもせず自宅に戻したのです。
心愛さんが書かされたウソの書面内容とは?
虐待している子供にこんなウソを書かせる親が一番悪いのは明白です。
でも、心愛さんが本当に家に戻りたいと思っているなら、児童相談所の一時保護が解除されて親戚に預けられるときに自分で意思を伝えるはずだと思うんです。
心愛さんはいじめアンケートにも、勇気を持って「父親からのいじめ」を訴えた子供なんですから…。
内容を見ても、明らかに言わされてる感ありますよね。。。
柏児童相談所の所長、二瓶一嗣の対応とは?
同月19日に児相の職員が小学校を訪ね、心愛さんに聞き取りを行ったところ、書面の内容が勇一郎容疑者の指示によって書かされたものであることが明らかになった。
心愛さんは「言っていいのかな?」と自問した後、「お父さんが仕事でいない時に家に行ったら、お母さんの携帯にメールで『こういう手紙を書きなさい』とお父さんが伝えてきて、それを写した」と職員に説明したという。
児相の担当者は、心愛さんの書面について「当初から本当の気持ちで書かれているのか疑うことがあった」と認めた。ただ「学校には何かあれば連絡してほしいと伝え、こちらも早急に動ける態勢は取っていた」とし、対応に問題はなかったとも取れる見解を示した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190206-00000011-spnannex-soci
直接心愛さんから書面の内容が本心ではないと明かされたにも関わらず、再び保護することはしなかったとの事。
つまり「何もしなかった」んです。
虐待する鬼畜な親の訴えを聞き入れ、心愛さんの本心には「見て見ぬふり」をしたのです。。
…ありえないです。
父親からの恫喝に恐怖を感じていじめアンケートのコピーを渡した野田市教育委員会の矢部雅彦次長と言い、今回の事件では周りの大人たちの対応にあまりにも問題がありすぎだと思いませんか?
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓
二瓶一嗣さんは「何かあれば」早急に動くつもりだった、だから対応に問題はなかったと言っていますが、「何か」が既に起こっているから心愛さんは児童相談所や親戚に預けられたんです。
これ以上の「何か」があるでしょうか?
しかも、事件後10日以上たってからやっとこの事実を公表。
二瓶所長は「情報開示の大事さは重々分かっていたが、いろいろな業務がある中で思いが至りませんでした」と釈明。
隠蔽の意図については「そのつもりはありませんでした」と否定した。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190205-00000331-sph-soci
いやいや、「いろいろな業務」って…子供の命以上に大事な業務があるのでしょうか。
少なくともそろそろヤバイと思ってやっと重たい腰を上げたようにしか見えませんでした。。
これを「隠蔽」と呼ばずにどのように解釈すれというんでしょうか…。
スポンサーリンク
柏児童相談所の所長、二瓶一嗣の給与額とは?!
このような事なかれ主義で無責任な対応からバッシングを受けている柏児童相談所所長の二瓶一嗣さん。
一体彼がどのくらいの給与を得ているのか、個人的にとても気になったので調べてみました。
児童相談所の職員は「地方公務員」として位置づけられています。
千葉県の地方公務員の平均年収は以下のようになっています↓
平均年収:658万4336円 |
給料(月額):31万7400円 |
諸手当(月額):9万3803円 |
総支給給料(月額):41万1203円 |
ボーナス:164万9900円 |
退職金(60歳定年):2293万8000円 |
引用元:https://www.nenshuu.net
二瓶一嗣さんは柏児童相談所所長という立場ですから、年収や退職金はこの数割増しになると考えられます。
確かに、児童相談所の職員は現在扱う案件の多さが問題視されていて、毎日膨大な仕事量を抱えていると思われます。
さらに、仕事内容が内容なだけに日々のストレスも半端ではないでしょう。
…でも、だからと言って一番必要な時に、命の危機がすぐそこまで迫っているのに助けてあげられないなら、何の為の児童相談所なのでしょうか?
「忙しいから、いろいろな業務があるから」は、言い訳にしかならないのです。
「後から反省しています、後悔しています」といくら言ったところで心愛さんは二度と戻らないのです。。
スポンサーリンク
柏児童相談所所長、二瓶一嗣の会見に批判殺到!!
昨日行われた柏児童相談所所長、二瓶一嗣さんによる緊急会見。
あまりにも挙動不審で目を泳がせ、時折笑ってるようにも見える表情が腹立たしさをさらに増長させましたね。
…まるで人ごとにも思えて。。
柏児童相談所の一回目の会見で二瓶所長が呆れ返るぐらい目玉が泳ぎ回っていたのは、父親からの偽装された手紙を隠蔽していたからだったんだね
この人が税金から給料を貰い、毎日ご飯を食べてノウノウと生きていると思うだけで吐き気がする pic.twitter.com/WyBJXuh9Oc— madness (@madness3912) February 5, 2019
この柏児童相談所の二瓶さんって所長もう目がギンギンでヤバいな、、、手も震えまくってるし。栗原心愛ちゃんの何が不憫かって、これだけ関係者がたくさんいて味方が存在していなかったってところ。
— 橋本 (@takeshitake4) February 5, 2019
…本当にその通りだと思います。
この子はまだ虐待される可能性がある、本人も本心では帰りたくないとわかっていながら、それでも親元に返すという行為は、「虐待に手を貸している」事にはならないのでしょうか?
そして、さらにその事実を今の今まで公表しない…
幼い子供が自分のせいで犠牲になっていると本当に分かっているのでしょうか?
…ただ、自分の責任を問われるのが怖い…私にはそのようにしか見えませんでした。。
まとめ
昨日新たになった柏児童相談所所長、二瓶一嗣さんの会見内容について今日は詳しくご紹介しました。
分かればわかるほど、関わった誰かの手によって救えた命だったのではないかと思えてならないこの事件。
誰か一人でも本当の意味で心愛さんの苦しい気持ちを理解して寄り添う事が出来れば…
◎関連記事はこちら↓
栗原勇一郎の生い立ちが判明!学生時代からいじめに加担!娘に対する異常な執着の心理とは?
【栗原勇一郎】両親や親族も支配か?!父親は空港関係者!DV依存症男はこうして出来上がった!
本当にあまりにも切なすぎる事件です。。。
スポンサーリンク