スポンサーリンク
現在大絶賛放送中の「ひみつ×戦士 ファントミラージュ!」。
6/2放送の第9話ではついに4人目のファントミラージュ、ダイヤの姿がちらっと見えましたね!!
後ろ姿で顔が見えない演出が、さらにワクワク感をあおります(*´艸`*)
存在が明らかとなったファントミラージュ4人目の戦士、ダイヤは誰なのでしょうか?
その素顔とは?
なんとネタバレになってしまいますがファントミダイヤの画像も見つけましたよ~(*´艸`*)
◎ダイヤに関してこちらの記事もどうぞ♪
【石井蘭】ファントミラージュ(ダイヤ)のプロフィールや加入の経緯を大調査!!
【ファントミラージュ】セイラ(ファントミダイヤ)役名の由来とは?!可愛くないって噂?!
◎5人目の戦士はこの子だ~w↓
【ファントミラージュ】5人目はサライ!衣装やストーリー展開は?
今回はファントミラージュの4人目、ファントミダイヤについて徹底的に迫ってみたいと思います!!
スポンサーリンク
Contents
ファントミラージュの4人目は誰?
6/2放送分までに、
・4人目の戦士のファントミダイヤが加入する事。
・ファントミダイヤのテーマカラーは「赤」である事。
・ファントミダイヤの変身アイテムは「ファントミディアル」である事。
等が分かりましたね。
…でも、放送されたのはファントミダイヤの後ろ姿だけで肝心の顔は全く見れませんでした…
う~!そんなんされたら余計めっちゃ気になるじゃん(>_<)
我が家の娘も、「誰?顔見たい!変身見たい!」とそりゃ~もう大騒ぎですよ。。
…なので調べてみますよね~、ママは(笑)
でも、番組側がファントミダイヤ登場までしっかりかん口令を敷いているのか、ネット上でもファントミダイヤについての明確な情報は出てきていないんですよね…
※6/13追記
本日ファントミダイヤの変身した正式な姿が発表されましたよ!
画像はこちら↓
画像引用元:https://hobby.dengeki.com/news/781668/
また、ファントミダイヤの正式な登場は6/30放送の13話からという事が分かりました!!
登場がとても楽しみですね(*´艸`*)
そんな中、分かった情報もちらほらありましたので個人的な予想も含めてまとめてみました~
スポンサーリンク
ファントミダイヤは誰が演じるの?
一番気になるのは、ファントミダイヤを演じるのは誰か?…という事ですよね。
すでに出演中のキャスト達、ココミ・サキ・ヨツバは
総監督である三池崇史監督が審査員を務めるLDH主催のオーディションで選ばれた事が分かっています。
◎オーディション時の3人についてはこちら↓
…とすると、「同じオーディションで合格した他の女の子がファントミダイヤになるのでは?」と考えるのが自然ではあるのですが…
実は6/2放送回のオープニングクレジットではこんな表示が↓
6/2の放送中、「謎の少女」はファントミダイヤ以外には出てきませんでしたので、
この「石井蘭」ちゃんという女の子がファントミダイヤとみて間違いないかと思います。
…でも、ファントミの他の3人が合格したオーディションに石井蘭という名前はありませんでした。
ただ、今までのガールズヒロインシリーズは主要キャストがLDH所属となっていますから、ファントミダイヤだけ違うという事は考えにくいので、この「石井蘭」ちゃんも何かしらの形でLDHに関わっている女の子だと個人的には思うんですよね~。
LDH主催のダンススクール、EXPG所属の子とか…。
※6/13追記
石井蘭ちゃんがEXPG STUDIO出身である事がEXPG STUDIOの公式HPで発表されました!
いずれにしても、ファントミのダンスは激しいですから、ダンス経験者じゃないと他のメンバーと合わせて踊るのは難しいような気がします。
ファントミダンスはこちら↓
スポンサーリンク
ファントミダイヤの画像見つけたよ~
まだ後ろ姿しか公開されていないファントミダイヤですが、ネット上には貴重な正面からの画像がありました!!
…ネタバレになってしまうので、正式な登場まで見たくない人は注意してくださいね(*´艸`*)
ファントミダイヤはこちら↓
引用元:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/
アップで見ると、こんな感じ↓
ファントミダイヤもとてもかわいいですね♡
この画像を見る限りだと、年齢も他の3人と同じくらいに見えるので、中学生でしょうか。
髪型は顔横の高めのポニーテールで、ヨツバのように少しウェーブがかかっているように見えますね。
※6/9追記
6/16放送分の予告にてファントミダイヤの変身前の顔がもう少し判明しましたね♪
この子が石井蘭ちゃんのようです。
こちら↓
視聴者の期待感をかなり高めての登場ですし、このルックス。
ファントミダイヤも人気者になること間違いなしですね(*´艸`*)
ファントミダイヤの役名は?
「石井蘭」ちゃんという子が演じることが分かったファントミダイヤですが、その役名は何になるのでしょうか?
・ファントミハート→桜衣 ココミ
テーマカラーのピンクから連想する桜や、ハート=心からココミ?
・ファントミスペード→明日海 サキ
テーマカラーの青を海という文字に。スペードは剣の形状からきている事から「剣先」でサキ?
・ファントミクローバー→紫月 ヨツバ
テーマカラーの紫をそのまま苗字に。クロバーもそのままヨツバという名前に。
…一番わかりやすいですね(;^_^A
※役名の由来についてはすべて私の予想です…あしからず…
ファントミの3人のメンバー名を考えると、テーマカラーやダイヤの形状は役名としても使われそうですよね。。
そう考えると…
ファントミダイヤの役名=菱形 ベニ…とかどうですかね(;’∀’)
安直すぎますかね💦
登場まで、お子さんと名前を予想してみるのも楽しいかもしれませんね♪
※6/13追記
本日ファントミダイヤの役名が発表になりました!
名前は「紅羽セイラ」!
…私の予想は残念ながら外れでした(;’∀’)
◎ファントミダイヤの役名の由来についてはこちら↓
スポンサーリンク
ファントミダイヤの変身アイテム「ファントミディアル」とは?
他の3人のメンバーのファントミ変身アイテムは「ファントミリスティー」ですよね。
腕時計のように腕に装着し、秘密キーをセットできるのが特徴的です。
では、ファントミダイヤの変身アイテム「ファントミディアル」とはどんなものなのでしょうか?
6/2放送回で、ファンディーさんはファントミディアルについて、
「カチカチ感がたまらないんだよな~」と発言していました。
…どういう事でしょうね…
カチカチ回すダイヤル型?
カチカチした形?
…微妙ですね💦
「ディアル」という言葉は造語のようですが、「デュアル」という言葉からきているとすると、「デュアル」=二つの、二通りの、二重のという意味ですから、
ファントミリスティーに続く2番目のアイテム…とか、2通りの使い方が出来る…とかなのかもしれませんね。
あくまで、予測ですが(*´艸`*)
↑
この画像を見ると、ファントミリスティーと同じように腕に装着できるようですし、液晶画面のようなものがついているので、スマホのようにタッチして操作できるのかもしれません。
◎ファントミディアルの詳細がわかりましたよ~↓
前作マジマジョピュアーズの時も4人目のメンバーのシオリの変身アイテム、「マジョカパレット」は他のメンバーとは違って液晶画面が付いたものでしたね。
このタイプのものは、3~5歳の番組視聴対象年齢の中でも4~5歳の子供をターゲットにしているように思えます。
実際、前作のマジョカパレットは当時3歳だった我が家の娘には操作が難しく、あまり興味を示していなかったので(;’∀’)
現在は4歳ですので、今回のファントミディアルにはどんな反応をするのでしょうか…
まとめ
今回はファントミラージュの4人目の戦士、ファントミダイヤについて私の予測も含めていろいろ考えてみました。
6/9放送分の予告では、ダイヤの登場はなさそうでしたので、実際に動くファントミダイヤを見れるのは6月半ば以降でしょうか。
どんな女の子なのか、そして変身シーンやダンスなど今からとっても楽しみですね。
◎5人目の戦士が気になる方はこちら~↓
私も今回の予想の答え合わせをしながら、楽しみに視聴したいと思います♪
…それにしても、やっぱり菱形ベニはないですかね…(;’∀’)
ファントミラージュの全放送が期間中は無料!!
…子供が大人しくしてくれてるので助かってます笑
※本ページの情報は2019年10月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
スポンサーリンク