スポンサーリンク
news zeroに出演した起業家の米良はるかさんに非難が殺到しています!
池袋暴走事故について「ヘラヘラ」しながら、「薄ら笑いを浮かべながら」コメントを述べたとの事。。
ご遺族の気持ちを考えれば、もしそれが本当なら許せません。
そこで今回は、
・米良はるかが嫌い!news zero出演コメントに非難殺到!
・米良はるかのへらへら笑いを動画で検証!
・米良はるかって誰?プロフィールは?
…この辺りについてご紹介していきますね。
スポンサーリンク
Contents
米良はるかが嫌い!news zero出演コメントに非難殺到!
こんやのパートナーは #米良はるか さんです!放送前から #有働由美子 キャスターと息があってます#newszero https://t.co/Ft5O9CIprA
— news zero (@ntvnewszero) February 6, 2020
2月6日放送のnews zeroに出演した女性起業家の米良はるかさん。
この日が初めてのコメンテーターとしての出演だったようです。
米良はるかのnews zero出演時のコメントとは?
問題のコメントがあったのは、去年4月、東京・池袋で暴走した車にはねられ、母親と3歳の娘が死亡した事故。
運転していた飯塚幸三元工業技術院院が在宅起訴されたことを受け、ご家族である妻とお子さんを失った男性が会見で
「真実が明らかになることによって、今後の再発防止の1つの種にもなる」と発言した…という内容についての番組が扱った時でした。
その時の米良はるかさんのコメント内容はこちらです。
「最愛の奥様と娘さんが亡くなったということを考えるだけで すごく辛いと思う」
「そんな中で再発防止というようなお言葉があって、すごい強いと思った」
引用元:https://news.livedoor.com/
…コメント内容だけを見ていると、ご遺族の心情も汲んでいるように感じるし、あまり問題ないように思えますよね…
米良はるかはコメント時薄ら笑いを浮かべていた?!
しかし、ネットで非難殺到しているのは、そのコメント時の米良はるかさんの「表情」についてでした。
ZEROに出てる米良はるかとかいう女、池袋のやつで最初に言葉発した時笑ってたよな
人としてヤバすぎ— いちごあめ (@ssotame555) February 6, 2020
いまニュースZERO見てたんだけど、池袋を高齢者ドライバーが親子轢き殺した事件で米良はるかって人がコメントしてたんだけど、めっちゃ笑いながら可哀想とか言ってて人としてヤバいなと思った。
— ゆー。 (@JimmyLogan_) February 6, 2020
zeroで米良はるか、池袋事故のコメントなぜヘラヘラ笑ったの??こわい。
— OLᔦꙬᔨ (@o6KtYyuwPCZa0ni) February 6, 2020
ニュースZEROに出てる#米良はるか
って人、怖すぎる…
池袋の暴走事故の遺族の方の会見についてコメント求められて、ヘラヘラ笑顔…
あの話題で笑えるって…
鳥肌たった。— meg.clover (@megu10141204) February 6, 2020
…このように、かなり多くの方が米良はるかさんはコメントを「笑いながら」発言していると感じて不快感を表しています。
この事故は、何の罪もない親子二人の尊い命が犠牲になった、本当に悲しい、痛ましい事故でした。
私も2人の子を持つ母親の立場ですので、愛する家族を突然失ったご主人の気持ちを考えると本当に言葉もない思いです。。
なので、「ヘラヘラ」「薄ら笑い」を浮かべながらコメントした、米良はるかさんの人格を疑う、嫌い、許せない…と非難が殺到したのも個人的には頷けます。
本当に笑いながら発言したなら許せない!と思って、news zero出演時の動画をさがしてみたのですが、残念ながら見つけることができませんでした。
ただ、米良はるかさんが笑っていた事に関して、これほど多くの方が非難している…これこそが証拠と言えるのではないでしょうか。
スポンサーリンク
米良はるかのへらへら笑いを動画で検証!
【メンター紹介】21/24
米良 はるか
READYFOR株式会社 代表取締役CEO
「人生100年時代構想会義」議員、内閣官房「歴史的資源を活用した観光まちづくり推進室」専門家。詳細|https://t.co/s7D1zAaEiB#100BANCHpic.twitter.com/lYTn1haxSp
— 100BANCH 未来をつくる実験区 4月入居2/24応募締切 (@100BANCH) October 12, 2019
news zero出演時、池袋暴走事故についてヘラヘラ笑いながらコメントしたという米良はるかさん。
このことを取り上げた記事の中では、
米良氏はもともと口角が上がっており、歯が普段から開いて見える。
元院長への強い憤りを抱えるネットユーザーにしてみると、初めて見る米良氏の表情を「笑顔」と誤解し、怒りが増幅してしまったのだろう。
引用元:https://news.livedoor.com/
…となっていました。
でも、「もともと口角が上がっていて、歯が見える」からと言って、「笑顔」の表情に見えるものでしょうか?
そこで、実際に米良はるかさんが出演している動画を見て検証してみたいと思います。
こちらは、米良はるかさんのインタビュー動画なんですが、どうでしょうか?
…確かに、米良はるかさんって口がわりと大きめで、話すときに口角が上がる…癖?みたいなものがある方だな…と個人的には印象を受けました。
でも、本当に笑うった時には頬骨や口角はさらに上がっています。
なので、普段話している時から「微笑んでいる」という印象を与える感じはありますよね。
つまり、もしかすると表情で誤解を与えかねない…とは言えるかな…と思いました。
ただ、ご自身の顔の特徴や癖についてはご本人は分かっているはずなので、もっと意識的に表情を硬くするとか、うつむき加減で話すとか…の配慮があっても良かったかもしれませんね。
今回が初めての番組コメンテーターとしての出演だったという米良はるかさん。
きっと緊張もあった事でしょう。。
ただ、本人に「笑っている」って意識がなかったとしても、これだけ大勢の方に「ヘラヘラ」「薄ら笑いを浮かべながら」コメントしたように見えた…という事実はしっかり受け止めていただきたいですよね。
普段話すときなら口角が上がっている事は、相手に対してとても印象を良くしますが、場合によっては特にテレビ等は自分の「表情」にもしっかり注意を払って欲しいと思います。
スポンサーリンク
米良はるかって誰?プロフィールは?
この投稿をInstagramで見る
<プロフィール>
生年月日:1987年10月20日(現在32歳)
出身地:東京都
職業:READYFOR株式会社代表取締役
最終学歴:慶応義塾大学大学院メディアデザイン研究科
クラウドファンディングサービスの会社「READYFOR」の創業者である米良はるかさん。
女性起業家として学生時代から精力的に活動されています。
一方で、29歳の時には血液のがんである悪性リンパ腫に侵されている事がわかり、半年間の闘病生活を経験。
現在は病を乗り越えた事を経験に活かし、より多方面で活躍するように。
首相官邸「人生100年時代構想会議」議員、内閣官房「歴史的資源を活用した観光まちづくり連携推進室」専門家など、政治の分野で意見を交わしたりもしています。
…どうやら米良はるかさんって、とてもチャレンジ精神のある女性のようですね。
今回の、news zeroへのコメンテーター出演も、新しいチャレンジの一環だったのでしょうか。
スポンサーリンク
米良はるかが嫌い【まとめ】
今回は、news zero出演時の「表情」について「ヘラヘラ」「薄ら笑いを浮かべている」…など非難が殺到している、起業家の米良はるかさんについてご紹介しました。
米良はるかさんは、2月中はコメンテーターとしてnews zero出演予定…との事ですので、あと数回は番組に出演すると思われます。
今回の事のついて何かコメントするのかどうかは分かりませんが、テレビに出る以上は自分の「表情」までしっかり注意を払う必要があるかもしれません。
スポンサーリンク