スポンサーリンク
YouTubeのCMで最近頻繁に見かける【Heater Pro X(ヒータープロエックス)】
なんだか怪しいけど本当は効果がない詐欺商品なのでしょうか?
実際の評判や口コミ、
また、CMでは値段がわからないので、価格も気になりますよね。
という訳で今回は、
・ヒータープロエックスとは?詐欺商品なの?
・ヒータープロエックスの値段や口コミは?
・ヒータープロエックスの実際の電気代はどのくらい?
・ヒータープロエックスの類似品はある?
…についてご紹介していきますね!
※Heater Pro Xに関しては、現在のところ商品の性能に関して不明な部分が多いので、あくまでも個人の見解で記事を書いています。
商品に関して「良い」「悪い」と断定しているものではない事をご理解いただき、ご参考下さいね※
▼Heater Pro X(ヒータープロX)の類似品が!
Contents
ヒータープロエックスとは?詐欺商品なの?
最近YouTubeCMで見かける事が多くなったHeater Pro X(ヒータープロX)。
一番のポイントは「5分で部屋全体が温まる」…という事の様ですが実際はどうなのでしょうか?
ヒータープロエックスの効果は?
Heater Pro X(ヒータープロX)の効果ですが、
・電気代も格安!
・あらかじめ設定した温度になると自動的にOFFになるから安心!
これだけ聞くと、え~めっちゃいいじゃん!って感じなのですが、
その反面、
・いや、5分で部屋を暖められるとか…本当なの?
・公式HPは一応日本語になってるけど、海外製品だし日本では使えないんじゃ…
・実際に使ってみたら、電気代めちゃくちゃかかるとかだったら困る…
みたいに、正直疑問や不安に思ってしまう部分もたくさんあるんですよね。。
その中でも特に気になるのはやっぱり「本当に部屋全体をたった5分で温める事が出来るのか?」…という事です。
公式動画を見てもわかるように、ヒータープロエックスの本体は、持ち運びが簡単にできるくらい小さくて軽いんです。
あの大きさだと、いくら電源を入れてすぐに温風が出たとしても、さすがにリビングのような大きな部屋を5分で暖めるのはちょっと無理があると思います。
なので効果がない詐欺商品!…とまでは言いませんが、
公式動画では、主にバスルームやトイレ?と思われる場所で使っている映像が流れているので、もし仮に、「5分で暖まる」のが本当だとすると、ヒータープロエックスは、狭い個室での使用を想定している商品なのかもしれませんね。
YouTube見てたらヒータープロエックスとかいうcm流れてきたけど
小型で電力ほとんど使わずコンセントに差すだけで部屋があったまるってドラちゃんの道具レベルの暖房紹介しとって笑ったわ
卓上ヒーターサイズでどうやって部屋暖めんだ?— ゆさ (@thipuku) December 11, 2022
いや、本当に検証報告が知りたいですよね(;’∀’)
実際のところ、使ってみた人の口コミってどうなんでしょうか?
スポンサーリンク
ヒータープロエックスの値段や口コミは?
早速、Heater Pro X(ヒータープロX)の値段や口コミについて調査してみました。
ヒータープロエックスの値段は?
CMではHeater Pro X(ヒータープロX)の値段がいくらなのか?まったくわからないのですが、
お値段は、公式HPで公式で17,158円の半額8,579円(送料無料)です。
※ちなみに…
公式HPでは「半額は本日で最後ですよ~」となってるんですが、私が確認したところ、「いつ見ても」本日で最後となっています(笑)。
ヒータープロエックスの口コミは?
次に気になる口コミですが、私と同じように「気になる!」「使用感が知りたい!」という声は数多くあれど、海外でのいかにも…という感じの(笑)やたらとGOODな評判が見つかるのみで、
残念ながら日本での購入者の体験談はまだないようですね。。
購入後のサポートに不安あり?
ただ、海外の購入者と思われる方のツイートでは…
Heater Pro X – don’t buy , stopped working after 10 mins, complained 3* haven’t heard back 2 weeks now! £50: to avoid using my GCH suggest you don’t buy!
— K (@Bing20161) October 22, 2022
翻訳すると『 Heater Pro X – 購入しないでください。10 分後に動作を停止し、不平を言いました 2 週間経っても返事がありません!』
…との事。
ただ、この商品は
「設定した温度になると自動的にストップする」という機能がある為、10分後に動作が止まってしまった原因が故障によるものなのか、正常な機能の範囲内なのか、
これだけでは正確なところは分からないですが…
でも、「2週間たっても返事がない」というのはさすがに心配になっちゃいますね。。
また、Yahoo!知恵袋でも、
You Tubeの広告に出てきて思わず購入してしまいましたが、購入キャンセルしました。商品代金は返金されるみたいですが、一年保険料865円は返金されませんでした。注文のキャンセルは12時間以内なのでキャンセルする方は注意しましょう。
…という、購入後キャンセルした方の口コミがありました。
ヒータープロエックスは公式が海外のサイトなので、
購入後のトラブルやキャンセル時の対応がスムーズにいかないのは不安ですよね…
日本のコンセントでは使えない?
ヒータープロエックスですが、日本向けにCMを放送しているものの、
電圧が220Vや250Vのようで、
これが本当だとすると、日本の電圧は100Vですので『変圧器』が別途必要になるんですよね💦
もしそれが真実であれば、変圧器をわざわざ購入してまでヒータープロエックスを購入するのはちょっと…と思ってしまいますね(/ω\)
最近、動画サイトでヒータープロエックスのCMが
流れているけれど、国内のコンセントに合わない
形状に見える。250ボルト用かな?#ヒータープロエックス pic.twitter.com/oVwoDU0lfG— silverasking (@sadtenderness) December 2, 2022
※ただ、日本向けにCMが放送されている…という事は、たぶん商品も日本向けに改良されているものと思われます。(じゃないと本当に詐欺商品になってしまいますしね(;’∀’))
この点については詳細が分かり次第追記させていただきますね。
商品が届かない?
Youtubeの広告で出てくる「#ヒータープロx」という商品について
【結論から言うと✕=買わない!がベストでしょう】
スイスの会社のようですが商品・キャンセル12時間以内の手続きのみ・返金(商品代のみで手数料は帰ってこない)・商品が届かない・などトラブル続出のようです
一応注意喚起です— 2年で億り人を (@deziban) December 2, 2022
なんと!
中には注文したものの、商品が届かない…という口コミもあるようですね…
これが本当だとすると完全に「詐欺商品」となってしまいます。
いずれにしろ、ヒータープロエックスは、
サポート・返金対応・商品そのものの効果も疑わしい…などかなりトラブル満載の商品だという事は間違いないようです。
スポンサーリンク
ヒータープロエックスの電気代はどのくらい?
Heater Pro X(ヒータープロX)ですが、
5分で部屋が温まるという事以外にも、「電気代が格安!」という特徴があるようなので
念のため、実際に使った時の電気代がどのくらいになるのか?の目安を調べてみました。
(※あくまで目安ですので、その点ご注意いただければと思います。。)
ヒータープロエックスの電力は「1500w」との事ですので、
一般的に家庭で使われている「オイルヒーター」や「電子レンジ」などと同じ電力になりますね。
仮に、電気料金を、1kWhあたり30円前後として計算すると、
1日8時間ヒーターを使うとしてかかる電気料金は1日あたり360円。
1ヶ月では、10,800円となりますね。
う~ん。。どうだろ。今電気代も高いですしね…
もちろん一日の使用時間によっても変わると思いますが、
同じ電気料金がかかるなら日本製の「オイルヒーター」を購入する方が安心感はあるのかな…と思います(;’∀’)
▲オイルヒーターなら一度温まると冷めにくいので経済的ですしね◎
ヒータープロエックスの類似品は?
Heater Pro X(ヒータープロX)は今のところ「公式での購入しかできない」ようですが、
実は楽天などでは、ヒータープロエックスではないものの、全くと言っていい程似た商品がたくさん販売されています(笑)
↑
しかも、こちらの商品は「2000円以下」です^^
(ちなみに、効果もHeater Pro Xとほぼ一緒ですw)
なので、現段階でど~してもやっぱりヒータープロエックスが気になってたまらない!という方は、
Amazonなどで↑のような商品をまずは格安で購入してみて、使用感や電気料金などを体感してみる方が、お値段的にもリスクが少ないかもしれませんね。
口コミが多く、保証がついている類似品も!
Heater Pro X(ヒータープロX)に不安を感じるのは、
やはり現時点で「日本の購入者の評判や口コミがあまりにも少ない」から…というのが理由の一つですよね。
そこで、ヒータープロエックスと似た性能で、「口コミ」や「安心保証」がついている商品を探してみました。
▲こちらのセラミックヒーターは、
- 重さ⇒約0.6㎏の軽量設計。
- 電気料⇒500W出力で1時間当たり、約13円で省エネ。
- 暖まる速さ⇒2秒ですぐに熱風が出始める。
- 評判・口コミ⇒2591件の評価・星5つ中の4.8(11月29日現在)
- 安心保証⇒12ヶ月間の保証が付くので万が一の時も安心。
また、お値段もヒータープロエックスは公式8,579円ですが、
↑のセラミックヒーターは3,999円(1月30日現在)とお手頃でしたよ♪
電化製品は、購入にあたってやっぱり「使用感」「口コミ」を読んで判断したいので、口コミが多い商品だと、やはり安心感がありますよね^^
スポンサーリンク
ヒータープロエックスは詐欺商品なの?まとめ
今回はYouTubeで現在よく見かける、「Heater Pro X(ヒータープロX)」の効果は本当なのか?詐欺商品などではないのか?
評判や口コミ・実際の電気料などについてご紹介させていただきました。
まとめると…
正直、YouTubeCMや公式HPを見るだけではわからない部分が多すぎるので、なかなか購入するには勇気がいる商品だな、と感じました。
海外の商品なので、コンセントの問題や、
もし購入したとしてもサポート体制にも不安があるのは、個人的には一番気になるポイントですね。
電化製品は不具合が起こる事も少なくないですし…
なので、もしヒータープロエックスが気になる場合は、
①格安の商品などをまずは購入して、使用感を試す。
(2000円以下であれば、もしすぐに壊れても諦めはつくのかな…とか思ったり)
もしくは、
②ヒータープロエックスと同じような性能で、すでに口コミが十分にあり、また保証もついているような商品を選ぶと安心感があっていいのかな…と思います。
※あくまでも私個人の意見ですので、ご購入に関しては個人の責任でご判断くださいね※
スポンサーリンク