スポンサーリンク
今回はタレントのマツコさんが大量買いしたことで知られるバウムクーヘンについてご紹介します。
マツコさんが食べているところを見るだけで、すんごく美味しそうでぜひ食べてみたい!!って思うのはきっと私だけではないはず(*´艸`*)
マツコさんも大量に購入したバウムクーヘンはどこで買えるのか、取り扱っている種類や値段について詳しく調べてみました☆
気になっている方は是非参考にしてみてくださいね。
マツコが買ったバウムクーヘンのお店の名前は?
マツコさんが大量買いしたバウムクーヘンのお店の名前は
「バウムクーヘン専門店Angie」という専門店のようです。
場所は、千葉県にある「東京ドイツ村」内にあるようですね。
住所:千葉県袖ヶ浦市永吉419 東京ドイツ村内
マツコが買ったバウムクーヘンはどこで買える?
まずは上記でご紹介した東京ドイツ村内「バウムクーヘン専門店Angie」で直接購入という方法ですね。
でも、私のように遠方に住んでいて直接行けないという方向けには、通販がいいですよね。
でも調べたところ、バウムクーヘン専門店Angieでは通販はしていないようです。
ただ、Angieではジョッキ型や国旗柄のバウムクーヘンも販売されているとの事。
同じようなものを調べてみたところ、製造元である石川県のバウムクーヘン専門店「メルヘン日進堂」からジョッキ型のバウムクーヘンは通販できるようです^^
|
マツコが買ったバウムクーヘンの種類や値段は?
なんとマツコさんはアイスが入ったものなど11種類のバウムクーヘンを購入したとの事。
東京ドイツ村内「バウムクーヘン専門店Angie」では、常時約10種類のバウムクーヘンを売っているとの事ですので、そのほとんどを購入したという事ですね(;^_^A
値段は種類にもよりますが、
バームクーヘン(プレーン)500円
コロコロバウム 550円
などがあるようですよ。
まとめ
今日はマツコさんが大人買いしたバウムクーヘンについてご紹介しました。
考えてみたら最近あまりバウムクーヘン食べてないので、私もなんだか急に食べたくなって来ちゃいました(*´艸`*)
スポンサーリンク