スポンサーリンク
欅坂46の平手友梨奈さんが病気で治療に専念することが発表されましたが、仙腸関節不安定症とはどのような症状なのでしょうか?
平手友梨奈さんの病気の病状もさることながら、
欅坂46は年末の紅白にも出場が決まっていますので、平手さんが紅白に出場できるのかも気になるところですよね。
⇒追記:平手友梨奈さんは紅白には出られませんでしたね…(´;ω;`)
そこで今日は仙腸関節不安定症の症状や治療方法、完治までどのくらいの期間がかかるのか調べてみたいと思います。
画像引用元:https://instagrammernews.com/user/4694771140
仙腸関節不安定症とは?
そもそも「仙腸関節」とは体のどの部分を表すのでしょうか?
仙腸関節から来る腰痛の治療で知られる、望クリニックの住田憲是院長によると、
骨盤にある仙骨という骨の横にある小さな関節が仙腸関節なのだそうです。
☆仙腸関節からくる腰痛改善についてはこちら⇒
普段は仙腸関節のまわりには適度な隙間があり、スムーズに動くのだそうですが、
隙間が無くなり骨に引っかかる事により、その周りの腰や太ももなどの筋肉に負担がかかり様々な場所に痛みをひきおこしてしまうのですね。
今回の発表によると、
「以前から身体の調子が優れない状態が続き、改めて精密検査を受けたところ、腰部打撲・左仙腸関節捻挫による仙腸関節不安定症、両手関節捻挫による遠位橈尺関節痛の診断を受けました」と説明。
引用:BIGLOBEニュース
…との事ですので、腰部を打撲したことが不調の原因となってしまったのかもしれません。
現在の平手さんの状況や、打撲の原因、痛みの箇所などの詳しい情報は明らかになっていないのでわかりませんが、
いずれにしても欅坂46はダンスがキレキレで激しい事でも知られていますし、平手さんはセンターというポジションなのでこのままパフォーマンスを続けていけば、
心配ではありますが仙腸関節へのダメージも相当なものになることが予想されますから、しばらく休養した方が今後のためにはいいですよね。
仙腸関節不安定症の治療方法は?
調べたところ、仙腸関節不安定症の治療方法としては詳しいものは出てこなかったのですが、
「仙腸関節障害」と呼ばれる仙腸関節が原因となる痛みについての治療方法は発表されているようでした。
その中を見ると、主な治療方法としては
・安静
・鎮痛薬の投与
・骨盤ベルトによる仙腸関節の固定
・痛みがひどい場合は仙腸関節ブロック注射
などがあげられていました。
いずれにしても適切な治療と安静が必要な病気という事ですね。
仙腸関節不安定症の完治までの期間は?
気になる完治までの期間ですが、
平手さんの症状が現在どれほどのものなのかによっても違ってくるかと思います。
専門の病院や治療院などで適切な治療を受ければ、
数か月ほどで痛み自体は無くなる場合もあるようですが、何度も痛みを繰り返し年単位での治療となる場合もあるようですので、
こればっかりは一概にはいえない部分もあります。
特に平手さんは欅坂メンバーとして激しいダンスを踊ることが多いですので、
本人だけではなく事務所や病院の判断もなかなか難しいところではないでしょうか?
まとめ
今日は仙腸関節不安定症の症状や治療方法などについてご紹介しました。
現状、平手さんの病気の状態がとても心配されるところですね。。
まだ若いとはいえ、今無理をしてしまうとこれからの活動にも影響を与えかねないですので、
この機会にゆっくり休んでしっかり治療してほしいですね。
平手さん、どうぞお大事になさってくださいね(>_<)
スポンサーリンク