スポンサーリンク
NHKで現在毎週放送中の「チコちゃんに叱られる」。
この度2018年の紅白歌合戦への出演が決定したことで話題になっていますね。
今年の流行語大賞に、ちこちゃんの決め台詞「ボーっと生きてんじゃねーよ!」がノミネートされるなど、今年はチコちゃんの話題で盛り上がることが多かった印象があります。
私もこの番組大好きで、毎週見てます(*´艸`*)
でも、ネットで色々調べてみると、結構この番組について「嫌い」とか「ウザイ」って思っている方が多い様なんですよね(;^_^A
そこで今回はなぜ「チコちゃんに叱られる」が嫌いなのか、勝手に私なりに予想させていただこうと思います。
※あくまでも個人的な解釈ですので…
スポンサーリンク
チコちゃんに叱られるが嫌いな理由
引用元:https://www.businessinsider.jp/post-172030
チコちゃんの話し方が嫌い
チコちゃんは「永遠の5歳」という設定なのですが、
そもそも、私自身は、チコちゃんの口の悪さがかなり嫌いなのです(汗
— Kumagai, M (@kumarobo) 2018年12月17日
チコちゃんに叱られる!
私は嫌い😢上から目線で何様だ!って思う😵
一回も見たことがないけどねぇ(笑)
— ちーちゃん (@sega_hoshii160) 2018年7月28日
など、言葉遣いが嫌いという声が目立ちました。
確かに5歳児で大人相手にあんな話し方されたらイラっとしますし、
子を持つ親目線としては自分の子供には絶対あんな風にはなって欲しくないですね~。
私的には、
「永遠の5歳児」があくまで番組としての設定…と割り切って見ている部分があるのでチコちゃんの話し方が全く気にならないのかもしれません。。
チコちゃんの声の人(木村祐一さん)が嫌い
チコちゃんの声はボイスチェンジャーで変えられてはいるものの、
「キム兄」こと芸人の木村祐一さんが担当されています。
木村◯一嫌いなんだよ。チコちゃんとしてでも紅白出ないで欲しい
— 清川ぴゔ (@piyopiyo_piyoka) 2018年12月19日
木村祐一が嫌いで観ない/ナイナイ岡村がNHK「チコちゃん」で復活 なぜフジに救われたと言われる?(デイリー新潮) – Yahoo!ニュース https://t.co/XoaYuXkUL7 @YahooNewsTopics
— Le Cénacle (@Bohemian22) 2018年11月24日
そもそも、この木村祐一さんが嫌いなので…という理由もあるようですね。
なので、チコちゃんの声が木村祐一さんと知ったとたんにこの番組を見なくなった、
という方もいらっしゃるようです(;’∀’)
…実を言うと、私も木村祐一さんはあまり好きではないのです(>_<)
※あくまでも個人的意見です…
ただ、5歳児のチコちゃんと普段の木村祐一さんとのギャップが結構面白くて、
私はチコちゃんの声としての木村祐一さんはすごくぴったりだと思います。
スポンサーリンク
岡村さんが嫌い
チコちゃんに叱られるでチコちゃんとタッグを組んでいるのは、
ナインティナインの岡村隆史さんです。
よく知らないけど見る度ぶん殴りたくなる面してるからチコちゃん嫌い 岡村も嫌いだからなお一層
— あくろ (@suruasomsies) 2018年12月21日
岡村さん自体が嫌いという意見もありましたね~。
先ほどの木村祐一さんについてもそうですが、
こればっかりは個人的好き嫌いが分かれるところではあると思うので、
こういう意見が出るのも仕方ないところではありますよね。
ただ、岡村さんについては番組プロデューサーの水高満さんという方が、
「岡村さんは奇跡の40代。チコちゃんと背が同じくらいで、横に並んだ時、チコちゃんを子供扱いするお父さんには見えないんです。友達のようだけど、大人代表としてMCもできるなんて岡村さん以外いません」
引用元:BIGLOBEニュース
と語ってらっしゃいますが、
私個人的にもチコちゃんとの掛け合いが絶妙で、
とってもいい距離感という感じがしています。
…単に私が元々岡村さんフアンという事もありますが(;^_^A
まとめ
今日はチコちゃんに叱られるが嫌いな方の意見をまとめてみました。
全体的にみると、チコちゃんそのもの…というよりは声担当の木村祐一さんや岡村隆史さんが嫌いだから…という理由が多いように思いました。
ただ、番組自体はチコちゃんや岡村さん、ゲストの方との掛け合いもそうですが、
セットなどなんとなく「お堅い」というイメージが根強いNHKとしては
とても攻めていて面白い番組だな~と思います(*´艸`*)
年末の紅白にチコちゃんと岡村さんが出演されて、
ますます注目度が高まっていますので、
気になる方はぜひ「チコちゃんに叱られる」一度見て見てくださいね☆
スポンサーリンク