スポンサーリンク
本日12月29日から東京ビックサイトにて開催されている「コミックマーケット95」で
「バイオテロが起こっているのでは?」とSNS上で話題になっていますね。
(@_@)!!バイオテロ!
…とものすごく気になったのでちょっとその真偽のほどについて調べてみました。
コミケ95でバイオテロ?!
調べたところ、このニュースの詳細は
長蛇の列を作り入場した人々、さらに現地には行けない待機組に、あるツイートが衝撃をもたらした。いわく、会場近くで吐いた人を目撃、ノロの疑いがあるのでは? というもの。現状ではこの目撃情報の真偽は定かではないものの、SNSでは「本当だったら怖い」「人が多いからウイルス持ってる人もいそう」「バイオテロだ!」と、多くの人が不安を抱いたようだ。
引用元:https://www.oricon.co.jp/news
どうやら、コミケで吐いている人を見かけた人が、ノロかもしれないから気を付けて!と呼びかけ、そこから拡散されてこんな人ごみの中でノロ患者がいたら「バイオテロだ!」となったようですね。
確かに、入場前のこの長蛇の列を見ると…
やっとコミケ待機列最後尾に到着。
遠いなあ。#C95 pic.twitter.com/mKjFBsI0Qp— 摩沙留 (@masa_tahara) 2018年12月29日
こんなに人がいれば、この時期ですから、
中にはノロウイルス感染者だけじゃなくインフル患者など様々な感染症にかかり、でもどうしてもイベントに出たい!という思いが強くて来ちゃった…という人もいるかもしれないですよね(;’∀’)
…バイオテロと聞いて、びっくりしてしまった私ですが、
内容を聞くと、確かにノロは飛散しますから、こんなたくさんの人ごみの中に拡散されれば「バイオテロ」のように多くの感染者を出すことにはなってしまいますよね(-_-;)
感染してない側からしたら、「やめてくれー」と思うのはもっともです。
…しかもこんな年末も押し迫った時期ですからね…
ノロウイルス患者襲来で厳戒態勢って本当!?
上でご紹介した記事では、「会場近くで吐いた人を目撃…現状ではこの目撃情報の真偽は定かではないものの」となっていますが、
サイゼリア近くとファミマ近くでゲロ吐いた人が居たとかなんとか。コミケ地獄やな。みんな無事に帰ってほしい。
— べこ (@beko_u18) 2018年12月29日
このようなツイートが多数上がっていることから、コミケ近くで吐いている人は実際にいたみたいですね。
ただ、それが本当にノロ患者かどうかは本人の申告や実際に検査をしなければわからないかと思います(;’∀’)
実際運営側も「吐しゃ物などの報告はあるものの、その原因は不明」と言っているみたいですし。
実際吐いているといっても、二日酔いや乗り物酔いの可能性もあるわけで、残念ながら断定はできないかと。
…とは言っても、コミケに関わらず人ごみの中では特にこの時期感染症対策はしっかりする必要がありますね。
マスクの着用や、うがい手洗いの徹底など自分の身は自分で守りましょうね(*´艸`*)
まとめ
今日はコミケでバイオテロの真偽についてご紹介しました。
コミケは31日まで開催との事ですので、参戦予定の方はしっかり感染症対策をしてイベント楽しんできてくださいね♪
スポンサーリンク